2014年01月29日

能登半島便りⅡ

能登半島便りⅡ




前職場の先輩に石川県氷見出身者がいる



ご実家は代々お寺をされているとの事だが、

現役のころから、「氷見は寒すぎてとても住めない」と嘆いていた


案の定、定年後は福岡住まいをしている

港町・氷見と言えば、「氷見の寒ブリ」はブランド品 「火宅の人」の主人公

壇一雄がお正月前に、氷見の寒ブリを担いで帰宅するシーンがあったが、

贈答品としても高級である





隣県にも「越前かに」「ホタルイカ」など美味しい海の幸が満載

東京で勤務していた頃、隣県・栃木県小山市出身の先輩が、

「東京以北は冬になれば氷点下となり、住むには厳しいな…」

と寂しく話していた



北陸だけでなくて、関東地方の人も「冬は辛い…」と強調する



僕ら沖縄県人は真冬でも10°以下で過ごすことは稀

やはり沖縄は天国だね





しかし、「住めば都」と言うではないか

明日、明後日と冬の能登半島の風情を満喫したい







Posted by takashi1 at 20:32│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。